
5、6月の渡英は、Newcastleのバブアー本社に、お預かりしていたお客様のジャケットをリペアに出す目的もありました。そのついでの北部買い付けツアー中、同行のAlanが「ついでに寄ってみるか」と案内してくれたのが、BRITISH EQUIPMENT TRADINGで取り扱っているフィッシャーマンズフレンドの本拠地Fleetwoodという町です。
Fleetwoodは、Newcastleより低緯度ですが、大西洋に面しているため、天候は変わりやすく、海は荒れ、雨も横なぐり。みな傘をさせず、フードを被っていました。
バブアーと同様にNorth Englandの厳しい環境で働く人々を支えたのが、フィッシャーマンズフレンドです。1865年創業の、街角の小さな調剤薬局の薬剤師、ジェームス・ロフトハウスが発明したこのミントタブレットは、喉や気管支系の保護剤、しかも働きながら手をふさがずに摂れる栄養剤のような存在です。その効果は一躍評判となり、フィッシャーマン達から、ハードワークにいつも寄り添う「僕の友達」と呼ばれたのが商品名の由来です。
訪問前はかわいい工場を想定していたのですが、驚くほど大きく近代的な工場でした。

Fisherman's Friendサイトのヒストリー映像に登場する、発明当時のファーマシーは現在本社内に移築され、当時の様子を今も伝えています。
強烈な爽快感は、リコリス、ユーカリ油、メンソールなど100%天然原料によるもの。
パブへ飲みに行く際は、フード付きバブアーのポケットに。帰り道、かなり’’しゃっきり’’します。
降ろうが、酔おうが、この二つのbritish equipment達と一緒なら安心です。
フィッシャーマンズフレンド ストロングミント 25g
価格: ¥210-(税込)
フィッシャーマンズフレンド EXストロング 25g
価格: ¥210-(税込)